イラストレーター/絵本作家 さいとうあかり
  • Top
  • PROFILE
  • works
  • personal_works
  • Contact
    • オーダーの流れ・規約
  • BLOG
BLOG
 ブログ

SNSとFANBOX

5/3/2025

 
写真
利用している主要なサイトとSNSをlit.linkにまとめています。
今後新しいSNSをはじめたり、辞めたりすることがあるかもしれませんが、こちらを使うことで整理されるのでまとめてよかったと思います。

それで早速、4月からFANBOXをはじめました。
FANBOX(ファンボックス)とは、Pixivが運営するクリエイター支援サービスで、月額制のサブスプリプションプラットフォームです。
​
FANBOXの記事について
■制作物の裏側
​■イラストとお話(連載形式での投稿を予定)
■ちょっとした日記、目標、振り返り、雑談など
​上記の内容を、月1~3回くらいのペースでのんびり投稿していきます。
​

ウェブサイトのこちらのブログでは、タグ検索ができなかったり少々不便なところがあるため、いろいろな内容を気軽に投稿するには、ここでない場所で記事を書いた方がいいだろうと、以前から考えていました。
FANBOXはPixivが運営していることもあり、たくさんのイラストレーターや漫画家の方が絵のメイキングや作品の裏話などを投稿をされています。それを見て、私もそこで書いてみることにしました。

それと、限られた人とのコミュニティ空間となるため、(SNSには載せないけどここには載せてみよう)など、思い切った投稿ができると考えました。


今度自分で本を作りたいので、まずはそれに載せられる分のちょっとした絵とお話を投稿していけたら…という思いで、しばらく続けてみることにします。
​どなたでも閲覧できる全体公開の記事もありますので、よかったら覗いてみてください。

FANBOX
​さいとうあかりのクリエイターページ

カランコエ雑貨店『ギフトラッピング無料期間』

11/20/2023

 
写真
◯お知らせ◯ 

【公式オンラインショップでお求めの場合】
2023年11/25〜12/31までの期間中、ギフトラッピングを無料で承ります。
ご希望の方は、商品欄にある「無料ギフトラッピングはこちら」をカートに入れてご注文ください。

​
❄︎クリスマスやお正月のプレゼントなどにぜひご利用くださいませ❄︎

カランコエ雑貨店
​公式オンラインショップ

https://kalanchoe-zakka.shop

​
ポストカードやレターセット、カード類などの紙ものを販売しています。


​その他のお取り扱いサイト・お店はこちらです。
​

・Creema
・Minne
​・つなぐマーケット

委託販売店:商品の一部を置いていただいています
・夏楓舎
​
(12月頭に補充しに行きます)
写真
写真
写真

カランコエ雑貨店オープン

8/30/2022

 
画像

2022年9/11(日)のAM9:00オープン
この度、私のオリジナルブランド「カランコエ雑貨店」をオープンする運びとなりました。
実店舗ではなく、オンラインでの販売となります。
​

まずは下記の2店舗にて、ステーショナリーの販売をはじめます。
※ページはオープン日9/11(日)に公開されます。
・公式ショップ(STORES)
https://kalanchoe-zakka.shop
・Creemaショップ
https://www.creema.jp/c/kalanchoe-zakka


詳細はSNSで​少しずつ投稿して参りますので、よろしければフォローをお願いいたします♪
Instagram:https://www.instagram.com/kalanchoe.zakka
Twitter:https://twitter.com/kalanchoe_zakka

絵本のアプリ『うごく音えほん』

5/14/2022

 
画像
先日公開されたスマートフォンアプリ【うごく音えほん】で、「おちたらワニにたべられる!」の動画をご覧いただけます✨

こちらはなんと、NHK「おかあさんといっしょ」第16代うたのおねえさんの、神崎ゆう子さんがプロデュースされています。私も拝見しましたが、とても素敵なアプリなのでblogでご紹介します。


うごく音えほんについて
株式会社YUKOGARDENさんが制作・運営されているアプリです。
■出版されている絵本をショートムービーに作り上げた「えほんシネマ」
■ラインナップはロングセラー本から近年のものまで
■こどもひとりでも簡単に操作できる
​■大人も一緒に楽しめるクオリティ


サブスクリプション月額500円で見放題
現在はAppleStoreからのみダウンロード(近日Android向けにも公開)
購読開始前(無料)でも、まずは1日3分まで視聴できるみたいです!
画像

​■「えほんシネマ」とは?
Eテレの「てれび絵本」と近い作りで、原作の絵と言葉がそのまま使われ、変えられることはありません。
そこに、ゆうこおねえさんのお声と、映像に合った効果音や音楽で、素敵に演出されています。

私も見ていますが、冒頭(タイトルがでるところ)からワクワクできて、自然に物語の世界に入り込んでいきました。確かに映画のような雰囲気です。
​
■ラインナップ
​誰もが知っている有名な絵本も、近年出版された魅力的な絵本も、どちらもラインナップに入っています。「おちたらワニにたべられる!」はなんと本屋さんで見つけてくださったそうで、ありがとうございます(書店さんにも感謝)。
動画にする絵本を直接探し、出版社と作家に仕上がりを確認したものが公開されているのも、誠実で素晴らしいです。

今ある30作品に加えて、毎月少しずつ新作をアップされるとのこと。
​
■こどもひとりでも簡単操作・大人も一緒に楽しめるクオリティ
画像
操作については、作品を選んで再生ボタンを押すだけです。
ちょっと手が離せない、、というときにも安心して観てもらえますね。
また、親子一緒に楽しめるコンテンツでもあり、おうちにいる時でも外出先でも、活躍するのではないかと思います。


なかなかいい絵本アプリってないのですが、「うごく音絵本」は、こどもも大人も楽めるクオリティで、おすすめです。
アプリについての詳細や制作についての想いなどは、YUKOGARDENさんのwebサイトで読んでいただけます。

YUKOGARDENのwebサイト

https://yukogarden.com
    ↑BLOG TOP

    著者

    さいとうあかり
    (絵本作家・イラストレーター)

    [webサイト]
    https://akarisaito.com



    アーカイブ

    6月 2025
    5月 2025
    1月 2025
    11月 2024
    9月 2024
    5月 2024
    11月 2023
    9月 2023
    8月 2023
    6月 2023
    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    11月 2022
    10月 2022
    8月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    11月 2020

    カテゴリ

    すべて
    お仕事報告
    お知らせ
    その他
    イラスト
    展示

MENU
Profile
Personal Works
Works
Contact
​オーダー/制作の流れ
Blog
Kalanchoe Zakka Shop
​Twitter

Instagram
Behance
​サイト内のイラストの無断使用・転載・それに類似する行為を固く禁じます。AI学習禁止。
Do NOT use, reproduce, edit, or repost my artworks without my permission. 
Do NOT use for AI training.

Copyright(C) Akari Saito. All Rights Reserved.
Proudly powered by Weebly
  • Top
  • PROFILE
  • works
  • personal_works
  • Contact
    • オーダーの流れ・規約
  • BLOG
{footer}